投稿者「皆葉太」のアーカイブ
2017春の新作 キオヤマト
店長のクマです。先日発表になった2017「キオヤマト」の新作モデルになります。 この2モデルはフロントに厚みのあるチタンを採用したハイグレードモデルです。男性らしさを強調したデザインです。 この2モデルもフ … 続きを読む
2017春の新作展示会の様子
店長のクマです。2017春の新作を仕入れるため、展示会に行ってきました。 まずは、高田馬場。ここでは当店おすすめの{キオヤマト」「O&X」を見に来ました。 会場はかなりにぎわっていました。 続いては … 続きを読む
クマ店長の旅日記 大子町「上岡小学校跡地」
店長のクマです。NHK朝ドラ「おひさま」・「花子とアン」など多くのドラマ・映画とうに使用された、大子町「上岡小学校跡地」に行ってきました。 懐かしい郵便ポスト やはり学校といえば二ノ宮金次郎の銅像 この次は桜が咲いてい … 続きを読む
メガネサロンみなば桜情報
店長のクマです。昨日はものすごい風で大変な一日でした。さて、メガネサロンみなばの桜は昨日の風にも負けず、ほぼ満開にまりました。
必見 多宝院のしだれ桜
店長のクマです。先日まだ早すぎた下妻「多宝院」のしだれ桜が丁度見ごろを迎えてました。時間がある方はぜひ、多宝院さんに行ってみてください。感動します。
メガネサロンみなば桜情報
店長のクマです。「東京の桜は満開になった」と風の便りに聞こえてきましたが、こちらはやっと咲き始めです。これから数日暖かい日が続けば満開の日も近いかと。 こんな下の方でも一生懸命咲き始めていました。
クマ店長の旅日記 龍ヶ崎「般若院」
店長のクマです。下妻の「多宝院」を後にして、龍ヶ崎の「般若院」にやってきました。ここにはしだれ桜は樹齢推定400年だそうです。こちらはだいぶ咲き始めていました。
今年も届きました
今年もマコト眼鏡様よりCOME(Collection Of Modern Eyewear)の招待状をいただきました。とてもお洒落で心のこもった招待状です。今回の新作がとても楽しみです。
クマ店長の旅日記 下妻多宝院
店長のクマです。ちょっと早いかと思いながら、枝垂桜を見に下妻の多宝院に来ました。 やはり、まだ早かったようです。しかし、よーく見ると春は近くまで来ているようです。 この後、龍ヶ崎の般若院に向かう事にしました。
シャルマン春の展示会
店長のクマです。ラインアートシャルマンでおなじみのシャルマンさん春の展示会にお邪魔してきました。今年も掛けやすく素敵なメガネが満載でした。厳選したメガネを頂いてきましたので、入荷次第お知らせいたします。 帰りに筑波大に咲 … 続きを読む
お買い得情報
店長のクマです。お買い得情報のお知らせです。ViViサングラス、メーカー参考価格7,000円(税別)が、「ホームページを見た」の合で60%オフの2,800円(税別)。限定10本限りの大特価。ぜひお早めに。
偕楽園 梅の花が見ごろです
店長のクマです。梅が見ごろな偕楽園です。 好文亭。威厳あるたたずまいです。 梅の花と一緒に撮り鉄 撮り鉄その2 池に写った梅もきれいでした。 水戸のお殿様気分になれます。
偕楽園
店長のクマです。偕楽園です。でもその前に黄門様にご挨拶。 ついに、偕楽園の門に到着。 平日にもかかわらず大勢の人でにぎわっていました。 まだまだこの先にも続きます。
引き継ぎました
雛です。今年もありがとうございました。また来年よろしくお願いします。 本日雛ちゃんから引き継ぎました。これからよろしくお願いします。
スタイリッシュな読書用メガネ
フチなしメガネなのに、フレームとレンズが一体成型のため、レンズが外れない。軽くてスタイリッシュな読書メガネが登場。オシャレなクリアケースがついて2,000円(税別)。カラーは2色、ブラウンとボルドー。鞄の中にあると便利な … 続きを読む
初千波湖
店長のクマです。つくば市で暮らして早18年。なのに千波湖に行ったことが無いのに気が付いたのので行ってみました。なんとSLがあるのにびっくり。着いたときは曇り空でしたが、帰りには天気も良くなり白鳥の行列を見ることも出来まし … 続きを読む
スタイリッシュな読書メガネ
ライブラリーコンパクト4430 転写デザインのテンプルでオシャレでポップな読書用メガネが登場。お揃い柄のケースと首かけホルダーがセットになって、使うのが楽しくなるメガネです。これだけ揃って2,500円。大人のオシャレアイ … 続きを読む
気になる目の健康セミナー
店長のクマです。2月12日メガネサロンみなばで開催させて頂きました「気になる目の健康」セミナーが、地元常陽新聞さんで取り上げて頂きました。微弱ながらこれからも地域のお役に立てるようになりたいと思っています。
濃溝の滝の帰り道
店長のクマです。濃溝の滝の帰り道、ぷらっと寄った橋の上からとても神秘的な景色に出会いました。川に写った雲がとても素敵でした。
ジブリのような世界。濃溝の滝1
店長のクマです。「ジブリのような世界」と聞いて、千葉県の濃溝の滝にやってきました。駐車場から入るといたって普通の公園の感じ。しかしその先、川の中に♡を発見。さて皆さんわかりますか。真ん中あたりにハートがあります。そしてそ … 続きを読む
気になる目の健康
店長のクマです。先日メガネサロンみなば店内で、つくば市健康増進課様による、目の健康セミナーを開催して頂きました。目の仕組みや、気になる目の病気、健康体操まで幅広く講習いただきました。また、大勢の方に参加いただき盛況のうち … 続きを読む
朝日峠展望公園
店長のクマです。朝日峠展望台公園から関東平野独り占め。結構気分いいものです。この後景色の開けている高台に向かいます。そこでちょっとした感動的な出来事がありました。
小町の館
店長のクマです。久しぶりに小町の館でそばを食べました。やっぱり常陸秋そば旨かったです。寒いと思いながらも季節は進んで行くもので、梅の花が咲き始めていました。この後、お気に入りの朝日峠展望公園に向かいました。
気になる眼の健康イベントのお知らせ
2月12日(日曜日)10時~12時「気になる眼の健康」セミナーをメガネサロンみなば店内で開催致します。参加ご希望の方はつくば市健康増進課 健康推進係又はメガネサロンみなばまでお電話お願いします。 つくば市健康増進課 健康 … 続きを読む
クマ店長の旅日記 大子月待ちの滝
店長のクマです。今回茨城県の大子にある月待ちの滝に出没しました。毎年凍り付く滝ですが、今回まだ早かったみたいでした。滝の裏側に回る事が出来る素敵な滝です。近くには有名な袋田の滝もあります。大きさでは負けていますがなんとな … 続きを読む
クマ店長の旅日記 道の駅常陸大宮
店長のクマです。前から気になったいました「道の駅常陸大宮」に立ち寄ってきました。かわプラザの名前とうり道の駅から直接河原にでられます。しかし、とっても寒いためか、だれも河原にはいませんでした。 きれいに澄んだ川の水でした … 続きを読む
クマ店長の旅日記 自然の芸術に感動(犬吠埼)
店長のクマです。自然の芸術の美しさに感動です。 波の力だけで出来た芸術です。
クマ店長の旅日記 大自然の迫力に圧倒されて(犬吠埼)
店長のクマです。打ち寄せる波を見ていて、大自然の迫力に圧倒されたしましました。
「気になる目の健康」セミナーのお知らせ
つくば市健康増進課様主催「気になる目の健康」セミナーをメガネサロンみなば店内で開催致します。 興味のある方はつくば市健康増進課 健康推進係「健康長寿日本一をつくばから」事情担当者様宛に電話で御申し込み下さい。 日 時 … 続きを読む
クマ店長の旅日記 犬吠埼その2
犬吠埼灯台に展示してある一等レンズと三等レンズです。ずいぶんデカいです。それと霧笛音響装置です。 一等レンズ 三等レンズ(東京港の入り口に設置されていたそうです) 霧笛音響装置
クマ店長の旅日記 犬吠埼
店長のクマです。千葉県の犬吠埼灯台に行ってきました。結構高かったです。 灯台の影 下を見たら足がすくみそうになりました。