投稿者「皆葉太」のアーカイブ
O&X NEWYORK ニューコレクション
O&X NEWYORK令和最初のコレクションです。 カラーリングは、ブラック・ブルー・グリーンなど全5色。詳細はこれからO&Xのページで紹介させていただきます。
小松寺
茨城県城里町にある小松寺。ここは平清盛の長男、平重盛(通称小松殿)の遺骨が葬られているお寺だそうです。 この階段を昇ると重盛公のお墓があります。途中から急な階段になり一部破損していたため結構スリルありました。 重盛公のお … 続きを読む
平成最後のアユミレギュラーシリーズ「048」
平成最後のアユミレギュラーシリーズ「048」です。 定番のウエリントンタイプ。フロント上部にはシャープなカット面を持たせ、耳掛け部分の部品には、流れるような大ぶりな波型カットが入っています。 カラーはcol7097 ブラ … 続きを読む
平成最後のアユミライトシリーズ「L1032」が入荷
平成最後のアユミライトシリーズ「L1032」が入荷しました。 アユミL1017のすっきりとした形と、L1021の可愛らしい形とのちょうど中間というような柔らかなラインを持ち、良い意味で「曖昧」と言うような優しい雰囲気を大 … 続きを読む
10連休中の営業につきまして
4月27日から5月6日の連休中休まず営業いたします。お出かけ前のメガネのメンテナスなど、お気軽にお立ち寄りください。
セルロイド眼鏡『歩』AYUMIのマコト眼鏡 すごいメーカーです
セルロイド眼鏡『歩』AYUMIのマコト眼鏡様、実はすごいメーカーさんなんです。 なにがすごいか、実はマコト眼鏡社長「増永昇司氏」のご先祖様「増永五左衛門氏」が初めて「鯖江」に眼鏡産業を持ち込んだ方です。そのご先祖様が「鯖 … 続きを読む
メガネのレンズをカラーでお洒落に
度付きメガネのレンズにカラーがつけられることご存知ですか。 イメージ 10種類以上のおしゃれ用カラーや、使用するシーン別の機能性カラーなど、バリエーションも豊富です。 ドライブ用カラー、ゴルフなど屋外スポーツ用カラーなど … 続きを読む
県境
以前、茨城県と栃木県の県境に立っている神社として、テレビで放送された「鷲子山上神社」に行ってみました。 入ってすぐに県境。私は当然茨城県側から登りました。 ここにも県境。 フクロウも有名だそうです。 立派なフクロウです。 … 続きを読む
メガネの正しいお手入れ方法
正しいメガネレンズの拭き方、知っていますか? せっかくつくった大切なメガネ。正しいお手入れで毎日気持ち良くメガネを掛けましょう。 メガネの拭き方 水道水でレンズ表面の異物を水またはぬるま湯で洗います。この時石鹸又は、中性 … 続きを読む
ラインアートシャルマンXL1601再入荷
ラインアートシャルマン ヴィヴァーチェコレクションXL1601パープル ジャパンプレミアム サバエブランド ハーフリムのフロントはシンプルでありながらも、適度に目元にアクセントを添える掛けやすいデザインです。またサイドは … 続きを読む
WOFとCOME
東京で行われた仕入れ会、ワールドオプチカルフェアー(WOF)とコレクションオブモダンアイウエアー(COME)に行ってきました。 高田の馬場で行われたWOFの様子。4月のわりに大変寒い雨でしたが、会場は大変な賑わいでした。 … 続きを読む
近視ってなに 遠視ってなに
見え方が気になっている方、メガネ屋さんや眼科さんで「近視(近眼)ですね」「遠視ですね」って言われた経験あるんじゃないかと思います。でも「近視」ってなに。「遠視」ってなに。って思いませんか。 近視も、遠視も焦点(ピントの合 … 続きを読む
なんで近いものが見えづらくなるの
最近、新聞やパソコン、スマホなどを見ていて疲れるなんてことありませんか。 ヒトの目は近くを見るときに目の中のレンズ、水晶体を膨らませてピント調整を行っています。水晶体を支えている筋肉により、水晶体が膨らみます。ところが、 … 続きを読む
ラインアートシャルマンXL1600再入荷
ラインアートシャルマン ヴィヴァーチェコレクションXL1600ローズゴールド ジャパンプレミアム サバエブランド お待たせいたしました、ラインアートシャルマンXL1600ローズゴールドが入荷いたしました。前回入荷時すぐに … 続きを読む
知っているようで知らない プラスチックメガネ
メガネは金属(チタンなど)素材とプラスチック素材があります。 そのプラスチックメガネの代表的な素材が、セルロイドとアセテートです。セルロイド素材と、アセテート素材の違いについて簡単にお話しします。 セルロイドもアセテート … 続きを読む
眼のがんばり度チェック
眼は一日中働いてます。頑張りすぎていないか下の表でチェックしてみてください。一つでも思い当たる方、一度メガネ屋さん相談することをお勧めします。メガネサロンみなばでは、そんな頑張っている眼のお手伝いができるレンズをいろいろ … 続きを読む
Hazuki(ハズキルーペ)
今話題のハズキルーペ フレームカラー 上からブラックグレー・ルビー・白/カラーレンズです。サンプルの為端に文字が入っていますが実際の商品には入りません。
メンズマークシャルマンが掛け心地が良い理由
なぜ、メンズマークシャルマンが今までのメガネと比べて掛け心地が良いのか。についてお話します。 上の図にように、耳に掛けるつるの部分前方(目の方)にしなやかなバネ性のある新開発チタン「エクセレンスチタン」を使用することで、 … 続きを読む
最近の紫外線カットレンズ
これからの季節「紫外線」が気になりなすよね。そこで最近の紫外線カットレンズについて紹介させて頂きます。 上の図のように従来の紫外線カットでは、前方の紫外線はカットしますが、後方からの紫外線は、レンズに反射して目元に届いて … 続きを読む
奇岩
犬岩 「源義経が奥州に逃れるときに置き去りにされた愛犬が七日七晩泣き続け、八日目に岩になってしまったと伝わります。」・・・・犬といえば犬だし?? 千騎ケ岩 「義経が千騎を隠したことがその名の由 … 続きを読む
春を感じるメガネいかがですか
ラインアートシャルマン ヴィヴァーチェコレクション XL1602 ミント ジャパンプレミアム サバエブランド 大人可愛いメガネ。丸系の上下幅のあるデザインが、女性らしい優しさが出ています。さりげない上品なデザインですので … 続きを読む
今宵も酒を愛し、肴を愛し 吉田類氏使用モデル
酒場放浪記でおなじみ、吉田類氏が使用されているメガネです。これを掛けて早く酒場放浪したい‼
シャルマン仕入れ展示会
ラインアートシャルマンでおなじみ、シャルマンの仕入れ展示会に行ってきました。 今回はラインアート10周年記念特別モデルも発表されました。 お値段なんと5,500,000円。上の部分はぎっしりダイヤだそうです。 この凹凸の … 続きを読む
大人メガネ
大人になると昔とちょっとだけ見え方が変わります。こんな風に。 中には、お仕事や、ご趣味で不便を感じる方も多いのでは。でも安心。最近では、お仕事やご趣味など、一人一人のニーズに合わせた大人メガネをご提供させていただけますの … 続きを読む
好きな人はとことん好き、嫌いな人は見向きのしない。そんなメガネがあってもいい。
奇想天外、既存の枠をぶっ壊したメガネ。それが「レスザンヒューマン」。「こんなメガネ掛けられない」の声が聞こえてきそうなメガネ。でも、好きな人は好き。「こんなメガネを待っていた」の声も聞こえてきそう。他人とは違う個性派メガ … 続きを読む
古いメガネ、メッキ修理で生き返る
(写真はイメージです) 長年使用して、傷んだメッキを再度修理できること、ご存知でしょうか。長い期間メガネを使用していると汗などの浸食によりメッキが痛む場合があります。その場合、フレームメーカーで再度メッキの … 続きを読む
美しきメガネ「キオヤマト」
美しきメガネ キオヤマトKT478Jをご紹介します。 フロントは、グラデーションされた美しいカラーリング 外側は、つやを消した濃い紅梅色。中心はつやのある淡い桜色。グラデーションのカラーリングにより、美しい大人のカジュア … 続きを読む
掛け心地のいいお勧めメガネ
掛け心地のいいメガネとして一番にお勧めするメガネは、ラインアートシャルマン。メーカーオリジナルで開発したチタン(エクセレンスチタン)をテンプル(こめかみを押さえる部分)に使用することで、軽さと、掛け心地の二つを備えた奇跡 … 続きを読む
メガネサロンみなばが「アユミ」のメガネをお勧めする理由
メガネサロンみなばが「アユミ」のメガネをお勧めしているのは次のような理由です。 ①汗や汚れの侵入をさせない工夫 多くのプラスチックフレームは、テンプル(耳掛け)部分に金属の芯が通っています。そのため写真のよ … 続きを読む
メガネのネジ
普段メガネを使っている方はご存知かもしれませんが、メガネには色々な部分でネジを使用しています。レンズを止めるためのネジや、鼻のパットを止めるためのネジ。このネジについて簡単にご説明します。 ①は耳にかける部分(テンプルと … 続きを読む
聞こえと耳の健康セミナー
つくば市健康増進課と一緒に「健康長寿日本一をつくばから」企画事業、「聞こえと耳の健康セミナー」を、2月15日弊店にて開催しました。 前半は、コルチトーン補聴器㈱の方に、聞こえの低下による、身体の変化とその対応について、講 … 続きを読む
鼻あて交換修理
メガネの真ん中にある鼻あて部分、名前は鼻パット。この部分が汚れたり、傷んだ場合交換できます。 この部分です。 これが新しい部品になります。写真のパーツ以外に、シリコン素材や、上下に動くタイプ、クッションが付いたタイプなど … 続きを読む
その他取扱い商品にLess than human(行雲流水)を追加しました。
その他取扱い商品にLess than human(行雲流水)を追加しました。
その他取扱い商品にLess than human(明鏡止水)を追加しました。
その他取扱い商品にLess than human(明鏡止水)を追加しました。